走り納め
月曜日のこと、
キュウタ家と無料ドッグランへ出かけました
それはそれはみんな楽しそうで
(スミレだけはスミレ国の領土を広げるためにマーキングに勤しむだけでしたが…)
走る
走る
楽しいね〜
そして、
激しいプロレス、特にナツ(笑)
ナツがあまりの形相で
鬼の面のようになるんですよ。
しかも、誰⁇っていうような唸り声出すし。
私は気が気じゃなくて、
“ナツ、落ち着いて!優しく!” と、仲介に入るも
キュウタさんは、
“遊びであって本気じゃないから大丈夫だよー”って、笑顔の観戦(笑)
〈オッ!スミレ、遊ぶのか⁈ いいえ、何事もなかったかのように立ち去る〉
1時間遊んだら、さすがにナツはひと休み?
ペキとオリオンは疲れ知らず⁉︎
恐るべし、1歳‼︎
ペキティは、
アジリティのようなトンネルも
あえてくぐって楽しんでる様子
〈スミレはくぐるかと思いきや、一瞬立ち止まりUターン(笑)〉
力も強いですが、成長がたのもしい一碧。
うれしくもあり、
仮母としてはさみしくもなる、
ご報告があります。
じつは、
先日のパックウォーク譲渡会後に、
正式にトライアルのお申し込みを頂きまして、
年明けにトライアルスタートの予定です
預かり期間は一年ちょいあったものの、
可愛がるばかりで、基本的なしつけもサボってしまいました。
一碧の性格に甘えすぎました。
今更、猛省しております。
が、
お申し込みくださったご家族様に、
トライアル期間を通して、
一碧の魅力をより感じてもらえることを願ってやみません
〈一碧が可愛いゆえにやってしまうことは皆同じ〉
それから、
2018年初のPEACE TAILSの譲渡会も決定しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
今年もPEACE TAILSの活動へのご支援・ご協力・ご参加
ありがとうございました。
また、
つたないブログにお付き合いくださり、
私的投稿にはあたたかいコメントも
ありがとうございましたm(_ _)m
来年はより一層精進する所存ですので、
引き続きお付き合いのほど、
よろしくお願い致しますm(_ _)m
それでは、
みなさま
よいお年をお迎えください
《今年最後の美味しいものコーナー》
「びっくりサイズのヤガラはお刺身で」
と、
「富士山サーモンのハラミ焼き醤油がけ」
炊きたてごはんに合いすぎる〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)